プロセス
作業対象を確認させていただき、お見積りをご提示いたします。
その内容をご確認の上、発注をご決定ください。
制作元原稿の受け渡しはクラウド上で行います。
ご指定の受け渡し方法があれば対応いたします。
入稿データの形式はPSDやTiffの他、JPEGなどの一枚画像にも対応いたします。
日本語文字の除去を行います。
マンガの写植では吹き出し文字だけでなく、日本語のSFXも必要に応じて除去し、
SFXの後ろの画像をリドローイングすることで、読者がすんなりと読めるように配慮します。
マンガ翻訳にはコマ割りによるニュアンスの表現やオノマトペの表現など、
翻訳時に配慮しないとネイティブに伝わらないポイントがあります。
amimaruではネイティブが自然に理解できる翻訳を心掛けています。
翻訳されたテキストを原稿に配置していきます。
原画に則したフォントタイプやサイズの選択、オノマトペの加工を心がけています。
原則はフリーフォントでの対応としておりますが、特別なご要望がある場合はお問合せ下さい。
全ページを通して翻訳、タイプセットの校正を行います。
制作されたデータをご確認いただき、修正の必要がある部分にコメントをいただきます。
検収用データはPDFにてお渡しいたしますので、PDFデータに直接修正指示のコメントを入れていただく
ことができます。指摘部分の修正が完了しましたら納品となります。
他言語への翻訳を見据えてTiffファイルでのデータ納品も可能です。